スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

地域マネジメント学部の教員紹介:大橋和正学部長

今回から、『地域マネジメント学部の教員紹介』をしていきます!  まず、最初に紹介する教員は 大橋 和正 ( おおはし かずまさ ) 学部長 です。     講義では、[ものづくり概論、地域産業論、ものづくり産業各論、地域産業融合論、ものづくり産業演習、地域産業戦略論、ものづくり産業融合各論、ものづくり産業融合演習、地域マネジメント実習、卒業研究基礎、卒業研究Ⅰ、卒業研究Ⅱ]と、ものづくり産業について教えて頂いてます。  講義では、実際の物を見たりや計算、ものづくりの工程など分かるまでとことん教えて貰えます。  また、講義を受けている一人ひとりをきちんと見てくださるので初めてものづくりについて学ぶ方も大丈夫!      在学生から見て大橋先生は、すぐに名前と顔を覚えてくれ、学内で会うと声をかけてくれる、とても話しやすい学部長です。また、学生のことを気にかけてくださり、学部対抗の学内行事で、地域マネジメント学部が優勝した際には一緒に喜びました。     勉強面はもちろん、大学生生活のサポートしていただいています。     在学生の声として、私が受験生の時にオープンキャンパスに参加する度に、大橋先生が積極的に話しかけ、名前を覚えてくれたので、学生と先生との距離が近いと実感しました。また、受験の際には大橋先生が面接監督をして下さったので、緊張しましたが、落ち着いて面接を受けることが出来ました。    今行われているオープンキャンパスの時にも、来てくれた学生に積極的に話しかけてくださっているので、 2 回 3 回と参加すると、顔を覚えて貰えるかも知れません。ぜひ、オープンキャンパスに参加して、大橋先生と話してみてください。 文責:二瓶(2年生)  

地域実践の講義から:表町商店街のアサノカメラさん

「地域実践」の講義で調査している表町商店街のことを書きます。 「地域実践」では、学生が班に分かれて、色々な店舗を訪問をして調査します。最初に行ったのは、アサノカメラさんです。「まちゼミ」に参加している店舗です。 「まちゼミ表町」は、お店の方が講師になって、プロならでは”コツ”、”使い方や考え方”を無料で教えてくれる講座です。 第11 回(2019年9月14日から10月20日)開催の講義では、アサノカメラさんは、フィルムケースを使った工作やスマホの画像を写真にする講義を行っております。 興味が湧きてきた方は、今期開催あるいは次回開催のお知らせを確認してみてください。 アサノカメラさんは、フィルムカメラや⼀眼レフカメラを数多く取り扱うお店です。最近はフィルムカメラが若い⼈に⼈気になっているので売り上げが上がっているそうです。 さらに、ジャンク品の買取や販売をしており、珍しいカメラも発見することができます。 アサノカメラさんでは、商店街の他のカメラ店と合同でカメラ供養を行っています。もう使用することがなくなったカメラをきちんと供養してくれるサービスです。 どうですか?行ってみたくなりましたか? 表町商店街のまちゼミはどんどんグレードアップしているので毎回チェックは⽋かせませんよ!!! アサノカメラさんのホームページとTwitter   http://www.asanocamera.co.jp/  Twitter @asanocamera 次回以降も続けて、「地域実践」で訪問したお店を紹介していきます。 文責:岩崎(2年生)

学生の一日(通学、一人暮らし、寮生)

学生たちの普段の生活について、紹介します。 勉強やサークル活動、アルバイト、趣味など、学生 1 人 1 人で 1 日の生活の内容は当然ですが異なります。地域マネジメント学部の学生に協力してもらい、大学での生活(午前9時~午後9時)をグラフ化して紹介します。 自宅から通学しているAさん  9時以降までバイトをしていて、家に帰ると日付が変わっていたこともあります。 下宿して、1人暮らしをしているBさん   サークル活動を遅くまでやっています。アルバイトもしていて、サークル活動の日とアルバイトの日を分けています。 学生寮で生活しているCさん   自宅通学、1人暮らし、寮生活それぞれの学生の生活を紹介しました。 地域マネジメント学部は、座学の他にフィールドワークを授業で行っていて大学の外に出ていることもありますが、普段は大学で学生生活を楽しんでいます。 今回、大学での1日を紹介させていただいた学生以外にも様々なスタイルの大学生活を送っている学生がいます。   「自分に合った大学生r活をもっと知りたい」と思った高校生は、オープンキャンパスに参加していただき現役生に聞いてみても良いかもしれません。   文責:川崎(2年生)

地域マネジメント学部の講義棟

地域マネジメントの学生が普段よく利用している講義棟について、紹介し ます!   ではでは、早速・・・ こちらが地域マネジメントの講義棟です!   三階建ての大きな建物で、綺麗ですよね。   階段を上がってみると・・・     外には、テーブルが設置されていて、自動販売機もあります。 天気が良い時は、ここで友達と会話を楽しんだり、ご飯を食べるのも良いですね! 私たち地域マネジメント生が利用しているのは、主に二階になります。   二階の中はというと…     こんな感じです。   とても広くて、椅子やテーブルが多いので、空きコマや休み時間は、 みんな、ここで過ご しています。   パソコンも 8 台設備されています。 レポート課題やパソコン関係の授業があるので、ここで作業している学生は多いです。    こちらは、雑誌・本が置いてある棚です。 雑誌といっても、ファッション雑誌やスポーツ雑誌ではなく、地域に関する雑誌や本が置い てあります。経営や行政など、多分野のもので、授業にも役立つので、地域マネジメント生   として、読んでおきたいですね。  私も時間がある時に、読んでいます。 授業をするところは、こちら↓        授業する部屋も綺麗です。授業に集中できますね!    皆さんも、こんな素敵な空間で地域マネジメント生として過ごしてみませんか?   文責:仁澤(2年生)