スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

地域マネジメント実習:「おかでんチャギントン」特別イベントを企画し、実現しました。

 今回、私たち2名は、地域マネジメント学部3年時前期の実習(地域マネジメント実習)として、岡山電気軌道さんにお世話になりました。  私がこの実習先を選択した理由は、自分が生まれ育った「岡山」についてもっと知りたい、地元から愛されている企業について興味がある、岡山電気軌道がもたらす地域への影響について追及したいという、思いがあったからです。    実習の中で、もっともメインな取り組みがイベントの企画でした。このイベントは、岡山電気軌道が運営している「おかでんチャギントン」という路面電車を利用して、コロナの影響で遊ぶ機会が減っている子供たち向けに、1日限定で行うものでした。  私たちから、具体的な企画を提案させていただき、おかでんチャギントンプロジェクトメンバーの方の指導を受けて、「写真撮影」、「チャガー探し」、「お面作り」、「お願い事」という4つのアクティビティを実現しました。  イベント当日までにチケットを完売することができ、イベントも無事に終えることとができました。  イベントの参加者アンケートの結果では、どの企画もお客様からの評価が高く、満足をいただいたことがわかりました。      私にとって、このイベントは、実践を通して、イベントの企画をどのようにつくるか、イベントを実現させるためにはどういったことが必要なのかを身をもって、知る機会となりました。  このイベント以外にも、実習では、路面電車の現状の問題点を見つけ、それについての改善策を出してみんなで話し合ったり、両備グループが運営している施設へ行ったり、たくさんの経験や知識を教えていただきました。  実習全体を通して、1つのことを行うための多くの方々との関わりや協調性が大切であることを学びました。仕事ではひたすら業務をこなすことも大切ですが、仲間との協調性や思いやりが必要だと改めて感じました。  正直にいうと、実習を始める前は、不安とプレッシャーでいっぱいでした。しかし、いざやってみると今まで感じたことのないような達成感を感じ、いつの間にか熱中している自分がいて、とてもやりがいを感じることができました。  この実習で得た知識や、お世話になった企業の方々との関わりや協調性の大切さを、今後の活動に活かしていきたいです。    「おかでんチャギントン」は、公共交通を「移動の手段から楽しむ目的」にするという狙いを持っ